safety-44434_640


1: 名無しさん@おーぷん 2015/12/06(日)09:00:44 ID:2iN
QT @rey1229: VVVウイルスに関して注意喚起用文章を作成しました。
当該内容に関する著作権を永久に放棄します。本内容は転載・改変・転送・送信は自由です。
職場等での注意喚起にお使いください。
http://twitter.com/rey1229/status/673250244444839936/photo/1

2: 名無しさん@おーぷん 2015/12/06(日)09:03:12 ID:VwM
新型のコンピュータウィルスやね

3: 名無しさん@おーぷん 2015/12/06(日)09:05:05 ID:fWz
復元ポイント破壊こわ杉内

4: 名無しさん@おーぷん 2015/12/06(日)09:06:38 ID:n7Z
なんやこれ
感染したらワイ秘蔵のエロ動画も消されるんか?

6: 名無しさん@おーぷん 2015/12/06(日)09:07:19 ID:C1q
ぜーんぶvvvになるんやで

7: 名無しさん@おーぷん 2015/12/06(日)09:08:02 ID:fG8
これ本当か?
なんか胡散臭い

10: 名無しさん@おーぷん 2015/12/06(日)09:09:36 ID:C3z
ヒエッ…

18: 名無しさん@おーぷん 2015/12/06(日)09:20:00 ID:J22
昨日まとめ見てた奴もアウトなんか?

19: 名無しさん@おーぷん 2015/12/06(日)09:21:04 ID:sCf
【vvvウイルスの特徴】
1.感染ルートはWebサイトを閲覧するだけ
  ※Webサイトにある広告が原因
2.感染時、ウイルス対策ソフトで検出できるものは無し
  (2015/12/6 AM4時現在。事後検出はカスペルスキーのみ可能)
3.Webサイト閲覧時、任意のコードが実行可能なあらゆるもの(Flash・Javaなど)で試され、ほぼ強制的に感染する。
4.感染後の被害が大きい、かつ早すぎる。
  ①感染後1~2分でドライブ全体のファイル名を「拡張子 *.vvv」にリネーム、及び暗号化。
  ②当該PCに接続されている外部記憶媒体・及びネットワークドライブにも感染。
  ③どう考えても通常では考えられないスピードで感染が拡大する。
5.Windowsの復元ポイントも削除される。
6.セキュリティの専門家が、当該ウイルスに関して情報収集のため、検索エンジンで検索して、
  ミイラ取りがミイラになっている始末。
7.BitDefenderがワクチンを配布しているが、速報ベースのモノで、検証が不十分な模様
8.今までのウイルスやマルチウェアと動作原理が違い、一般のウイルス対策の知識では対応できない。

20: 名無しさん@おーぷん 2015/12/06(日)09:21:24 ID:sCf
【感染の流れ】
1.Webサイトを閲覧
2.Webサイトに含まれる広告から感染
3.該当する広告は任意のコードが実行可能なあらゆるもの(Flash・Javaなど)から実行を試みる
4.感染後1~2分でドライブ全体のファイル名を「拡張子 *.vvv」にリネーム、及び暗号化
5.外付けHDDや、ネットワークドライブなどWindows上でアクセスできる、あらゆるファイルに感染。

24: 名無しさん@おーぷん 2015/12/06(日)09:23:11 ID:ocZ
嫌儲民のアフィ潰しかな?

25: 名無しさん@おーぷん 2015/12/06(日)09:24:29 ID:7Ep
実際の感染例見ないとなんも分からん言うてるねん
そんなに感染してるなら既に報告が色々な所から上がっててもおかしゅうないやろ

26: 名無しさん@おーぷん 2015/12/06(日)09:25:14 ID:Exe
ケンモが流したガセくさいんだよなぁ...

27: 名無しさん@おーぷん 2015/12/06(日)09:25:21 ID:s8O
こういう時にアタフタしてしまうワイはつくづくPC初心者なんやなーと思い知りますわ

31: 名無しさん@おーぷん 2015/12/06(日)09:27:18 ID:MsP
しばらくPC開くのやめておけばええんやろ

33: 名無しさん@おーぷん 2015/12/06(日)09:28:10 ID:s8O
(渋でエロ絵漁るのは)いかんのか?

34: 名無しさん@おーぷん 2015/12/06(日)09:29:24 ID:Ki2
あれ? Windows 10関連じゃなかったんか?

37: 名無しさん@おーぷん 2015/12/06(日)09:36:29 ID:LQG
つまりしばらくネットには入らん方がええってことか?

40: 名無しさん@おーぷん 2015/12/06(日)09:41:23 ID:JOc
で、具体的にはどういう被害になるん?

43: 名無しさん@おーぷん 2015/12/06(日)09:43:04 ID:MY2

47: 名無しさん@おーぷん 2015/12/06(日)09:44:10 ID:FAv
>>43
これはウイルスですね間違いない

48: 名無しさん@おーぷん 2015/12/06(日)09:44:18 ID:fG8
>>43
危険すぎる

49: 名無しさん@おーぷん 2015/12/06(日)09:44:51 ID:a5l
>>43
いかん、いかんあぶないあぶない。

44: 名無しさん@おーぷん 2015/12/06(日)09:43:22 ID:s8O
スマホなら検索しても平気やろ(ハナホジ)

46: 名無しさん@おーぷん 2015/12/06(日)09:43:54 ID:a5l
>>44
いかんでしょ

52: 名無しさん@おーぷん 2015/12/06(日)09:46:45 ID:L9G
こわe

57: 名無しさん@おーぷん 2015/12/06(日)09:53:25 ID:LQG
嘘であってクレメンス

59: 名無しさん@おーぷん 2015/12/06(日)09:54:08 ID:VfB
ファイル開けなくなるだけちゃうんか?

62: 名無しさん@おーぷん 2015/12/06(日)09:55:41 ID:TxL
windows7はどうなんや?

68: 名無しさん@おーぷん 2015/12/06(日)10:00:45 ID:a5l
pcは大丈夫だけどワイが風邪ひいたンゴ

72: 名無しさん@おーぷん 2015/12/06(日)10:12:26 ID:ahY
信頼出来るソースがないんだよなぁ…

73: 名無しさん@おーぷん 2015/12/06(日)10:12:58 ID:JOc
アレかね、あんま慌てない方がええんかね

75: 名無しさん@おーぷん 2015/12/06(日)10:13:14 ID:dVF
ガセネタに一票

情報ソースもみたところ馬鹿発見機くらいやし

78: 名無しさん@おーぷん 2015/12/06(日)10:20:14 ID:Rdl
おんjに感染者おるんかコレ
怖い怖い言ってるの見ると感染者少なそうなんやけど

79: 名無しさん@おーぷん 2015/12/06(日)10:20:58 ID:fG8
>>78
いないやろ
もし感染してたらスレが乱立しとるで

81: 名無しさん@おーぷん 2015/12/06(日)10:22:15 ID:JOc
>>78
ツイッターの方にも注意喚起のレスは回ってはくるけど、具体的な被害報告は無いで
でもまあワイは危険回避言う意味でしばらくまとめ徘徊は避けよう思うてる

85: 名無しさん@おーぷん 2015/12/06(日)10:27:26 ID:dVF
「拡散希望」とかいうそれ自体が一種のウイルスになってるよな

87: 名無しさん@おーぷん 2015/12/06(日)10:29:39 ID:0VE
それらしいソースがないんだよなぁ
まとめを潰したくて仕方のないガイジが嘘をついたんちゃうんかこれ?

89: 名無しさん@おーぷん 2015/12/06(日)10:31:57 ID:dVF
>>87
イチリアル
広告みただけで感染するとかホラふいてるあたりも悪質やね

88: 名無しさん@おーぷん 2015/12/06(日)10:31:45 ID:ahY
読売にそれっぽい記事があったがホンマやろか

http://www.yomiuri.co.jp/national/20151203-OYT1T50185.html
バナー広告表示すると感染…PCウイルス新手口
 不正なインターネット広告を見ただけのパソコンをウイルスに感染させる手口のサイバー攻撃が急増していることがわかった。
 専門家は「常にOSやソフトを最新版に更新し、脆弱ぜいじゃく性を放置しないことが必須」と呼びかけている。
 情報セキュリティー会社のトレンドマイクロによると、従来の不正広告による攻撃は利用者が広告をクリックすると攻撃サイトに誘導される手口だった。
しかし、今年7月以降、不正プログラムが仕込まれたバナー広告が正規のサイトに表示されただけで、攻撃サイトとの通信が発生する手口が急増。
こうした不正広告が、国内3700以上のブログサイトや企業サイトなどでランダムに表示されていたとみられる。
利用者のパソコンには正規サイトが表示されたままで、不正広告も通常の広告と見分けがつかない。
気付かないうちにウイルスを送り込まれ、パソコン側に脆弱性があると突然画面がロックされるなどし、解除の代わりに金銭を支払うよう脅されることもあるという。

94: 名無しさん@おーぷん 2015/12/06(日)10:36:17 ID:dVF
>>88
>常にOSやソフトを最新版に更新し、

これもしかして暗にWindows10にしろっていってるんか?

92: 名無しさん@おーぷん 2015/12/06(日)10:34:57 ID:ahY

93: 名無しさん@おーぷん 2015/12/06(日)10:36:13 ID:2wA
>>92
これはフラッシュプレイヤーの欠陥だから違うと思うで

96: 名無しさん@おーぷん 2015/12/06(日)10:38:07 ID:1Fd
広告見るだけでってんなら少なくともサイト運営者は感染してるやろうし
それなら報告例はもtっと多いはずやからな

97: 名無しさん@おーぷん 2015/12/06(日)10:38:30 ID:ahY
他にASCII.jpというニュースサイトから
http://ascii.jp/elem/000/001/087/1087367/

トレンドマイクロとかいう会社が現状説明とか

99: 名無しさん@おーぷん 2015/12/06(日)10:39:36 ID:2wA
>>97
トレンドマイクロはウイルスバスターを提供してる会社やで

98: 名無しさん@おーぷん 2015/12/06(日)10:39:22 ID:0S3
痛いニュースなんか見てだめなら相当数の報告上がっててもおかしくないんだがなぁ

101: 名無し 2015/12/06(日)10:51:43 ID:eOJ
嘘だと思うならさっさと実験台になってこいや

102: 名無しさん@おーぷん 2015/12/06(日)10:52:17 ID:2pz
こんなのにひっかかるアホいないやろ

104: 名無しさん@おーぷん 2015/12/06(日)10:54:19 ID:JOc
しばらく静観するンゴ

引用元: ・VVVウイルスに関して注意喚起